忍者ブログ
置いてある。新しくした様だ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

比較的新しく見つかった団地型のゴーストタウンに行ってきた。
ここも昔は沢山の人が生活していたのだろうと思うと、考える所があるな。
多少は手応えを感じたので、前々から言われてはいたのだが、学園に登録してある称号と口調のパーソナルデータを書き換えることにした。
口調は良いとして、称号――。
これ。自分でわざわざ登録するの、恥ずかしくはないか?
……世の皆はどう考えてるのだろう。悩む。

結局凪と煌月嬢に相談して今の形に落ち着いた。
その後暫く凪が何だか妙に楽しそうな顔で出て行ったと思ったら、何やら買って来て渡された。


首輪。



……。


いま一つ解らん。
PR
前日にレベル(もう考えるのはやめよう)制限が上がるとは。
運命は時に過酷だ。
20は兎も角21は自分だとまだ出にくいのだよな。






GT行くか。



ヘリオン、という職が新しく仲間に加わったらしい。賑やかになるのは善い事と思う。
魔剣士あたりには興味があるし、バイトを変えてみるのも面白いかとも思うけれど、奏甲には大分助けられているので、何と無く愛着も湧いてしまう。
あ、蟲にキュウリ、やらなければ。
予定は無いのでゆっくり休もう、と思っていたのだが。

凪の嫡男が、横浜に逃げ……もとい、遊行。
その留守の間、美術室の報告などをしておけと頼まれた。
あの部は詩人が多い。俺ではポエム書けないので無理だ、と主張したのだが横暴な。


俺はお庭番であっても留守番ではない、のだが、100円渡された。
仕事か、仕方ない。

1文字1円として112円分くらいは働いた。
弁当箱につめて部に持っていった。
内一つをクラスメイトに届けた、以前クラスで食費がかさむとかなんとか聞いた気がする。

粗餐だが、幾ら食っても足りない年頃ではあるし、多少の腹の足しにでもしてくれればいいと思う。

問題は、あそこで売れても俺の食費にはならんということだが。
裏庭で野菜でも作ろうかと画策中。
アイコン二つ完成。
早くてびっくりした。今回の絵師さんは暖かみのある塗りをされる方だと思う。
お願いしている絵師の方がちょこちょこ変わるのは、絵師の方によって塗りや造形に違いがあるので面白い、からなのだが。
先人の経験者曰く「アトリエ地獄にようこそ!」らしいので気をつけよう。
兜の尾と財布の紐は締めてかかるべき。

と、思っていた矢先に「割烹着作らんの?」とか言われた。
そういうことを言うとやりだす阿呆が後ろに居るので止めておけ。


GTで弁当について聞かれた。
残り食材で何が出来るか考えるのも意外と面白いものだと思うが。
一つ作るのも二、三個作るのも手間は大して変わらないので、そのうち凪に頼んで、幾つか持ち込ませてもらおう。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/30 暁人]
[06/25 凪龍一朗]
[08/10 ログ]
[08/10 ログ]
[08/10 ログ]
最新記事
プロフィール
HN:
青柳
性別:
男性
自己紹介:
株式会社トミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」に登録するキャラクターの視点で書かれる日記です。
ゲーム内世界観でのフィクションの日記なのでご注意下さい。
ブログ内検索
最古記事
(02/10)
(02/14)
(02/14)
(02/22)
(02/24)
カウンター

Copyright © [ 机の上のメモ帳 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]