忍者ブログ
置いてある。新しくした様だ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夏季休暇前に引越し。日陰部に一時入居をした。
休暇中になると実習であっちこっち行ったり泊り状態になる事も多いから、個室住まいの方が有り難いというのがその理由の一つ。
一軒家の間借りだと家人を帰宅の都度叩き起こす訳にも行かないし。
とはいえほぼ実習が隙間なく埋まっていた1年の時分に比べれば、かなり遊べるんだけど、な。


シラバスは迷宮。


そんな訳で、噂の呪いのネットゲームは専ら部屋でやっている。
学校からパスとIDは渡されたんだが……レベル上げ以前に俺のノートPCが熱暴走寸前。
……、ワープロソフトぐらいしか使わないのでメンテナンスしてなかったツケか。
自宅警備員になるより冷却ボード買ってくるのとエアコン掃除が先だった。
出鼻をくじかれた。


PR
忘却期前の過去の地縛霊の話題が出ている昨今。


凪がどこからか「水刃手裏剣超奥義」だの「白燐なんたら拡散弾」だのの話題を持ってきた。

……その、キラキラした目で見つめられても、困る。



それは確かに、新しく運命の糸が繋がった職に比べれば、火力は低いかも知れないが――、
他者回復と自己強化が出来る上に、近接と遠距離を防具を耐久重視にしても余裕で持っていける現状に、俺は別に不満が無い、ぞ。
強力な範囲攻撃とか状態異常までと贅沢言わないし、その辺りは仲間と分担し合えばいい点であって。
だが、下手に強化されて消耗の激しい職になったら……それはそれで、困る。うん。


ジュゴンにならないかとも言われたが、他人を呪うとかは苦手。
プールで強い職なのは、解るがな。

よそはよそ、うちはうち。


というか俺が白燐蟲使いな時点であの海洋生物職はライバル。
マナティとこころのなかで呼ぶくらいのライバル心。

 貴種は無理とは思ってたが、配下に爆水掌不発。相手も鍛えられてるとはいえ。未熟。
 GT暫く潜るか。

 仲間の合流まで耐えるのを強いられるのは考えてたものの、仲間を倒れさせたのは回復役として力不足だった。欲を言えば切が無いのは解るんだが、精進しよう。
 とはいえ、苦戦したものの、無事……とは行かないが捕縛は完了できたし。良かった。
 


 あれで会った少女は色々含むところが有りそうだったが。
 色々と一昨日は家人が書いてたものの、あれはシンプルに、後味の悪い展開を避けられたということなのかな、とも思う。
 

 ま、何かあればまた何事か起きるだろうし、何事もなければそれでよし。


追記:杉小路に伊勢土産に赤福貰った。朧に行ったらやはり行っていた面子がいたらしく、赤福祭りに。
    美味しく戴きました。合掌。

気付くと凄くほっておいてあった。
埃を払うのに一苦労。

その間それなりに色々あり、
第二回目人狼戦線で8ターン中6回戦闘不能になって、重傷負わずとか。
……、
着実に何か特殊な趣味に目覚めててもおかしくない気がしてきた。

などと書いていたら家人に後ろで
「体育会系部活なんぞ詰まる所ドMの集まりじゃネェか」
と、言われた。
文化系の横暴だ。

流石、学生時代部長合宿とやらで自販機も無い合宿所で泊り込みの上の某体育会系の企画で豪雨の中の山登りに付き合わされて、へろへろになって帰ってきたら、弟に冷蔵庫の中にとっておいてあったコーラ飲まれてて、マジ泣きしながら弟とセメントしていた人間。


で、久々に依頼。
拉致された少女と、少女を拉致した男と、男を誘惑する貴種の話。
深くて暗い男女の仲。機微には疎いので良くわからない。

と、思ったら家人がなにやら書き出した。

「ぼく の かんがえた すごいてんかい ぱたーん」……?

年明けから、記述をサボっている間に、戦争。
防衛戦という形式は思い返してみると初めてだったと思う。

そういえば前回は負った傷の量によく重傷にならなかった物だと自分の未熟に呆れたわけだが、

今回、
7ターン出撃。総計ダメージ:115。
極端だな、自分。
いや……、

呪言士が、鬼門か。



あと4ターン目に杉小路と大道と団長に会った。
運命の糸働き過ぎと思った。

カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[06/30 暁人]
[06/25 凪龍一朗]
[08/10 ログ]
[08/10 ログ]
[08/10 ログ]
最新記事
プロフィール
HN:
青柳
性別:
男性
自己紹介:
株式会社トミーウォーカーのPBW「シルバーレイン」に登録するキャラクターの視点で書かれる日記です。
ゲーム内世界観でのフィクションの日記なのでご注意下さい。
ブログ内検索
最古記事
(02/10)
(02/14)
(02/14)
(02/22)
(02/24)
カウンター

Copyright © [ 机の上のメモ帳 ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]